メールでのお問い合わせHome製品情報ISO/IEC 17025認定校正ソリューション誤差評価 誤差評価 誤差評価の概念誤差評価の関連用語 σ(シグマ)表記 σ(シグマ)表記 寸法測定機のカタログや仕様書では σ、2σ、3σなどが記載されています。「σ」について解説します。 σは標準偏差 Standard deviationのことで、測定値のばらつき、つまり測定値の大きさがそろっていないことを意味します。 よく管理されている測定器で、同一手順で多数回の繰返し測定をした測定値はほとんどの場合正規分布すると言われます。1σ(=68.3%):約3回に1回の確率で範囲外になります 2σ(=95.5%):約20回に1回の確率で範囲外になります 3σ(=99.7%):約370回に1回の確率で範囲外になります ご質問や見積もり依頼はこちらから 問い合わせる